お子さんのむし歯予防!予防充填(シーラント)のおすすめ

こんにちは!雲仙市国見町の徳永歯科医院です!

今回は予防充填(シーラント)について説明していきます。

予防充填とは、むし歯予防のための治療です。

むし歯の原因は磨き残し(プラーク)です。

奥歯の溝はプラークが溜まりやすいため、むし歯になりやすい場所です。

予防充填は、この奥歯の溝にプラークが溜まってむし歯になってしまう前にプラスチックの詰め物をすることで、プラークが歯の溝に溜まらないようにしてむし歯を予防できます。

予防充填の対象となる歯

  • 乳歯の奥歯
  • 生えたての永久歯の奥歯(特に6歳臼歯と12歳臼歯)

奥歯の溝はむし歯になりやすい場所であり、予防充填は奥歯の溝がむし歯になる前に詰め物をすることでむし歯を予防する処置です。

乳歯の奥歯と生えたての永久歯の奥歯は溝が深いのと歯の質が弱いので、よりむし歯になりやすい傾向にあり、予防充填の対象となる歯になります。

また、前から数えて6番目の永久歯を6番(6歳臼歯)、前から数えて7番目の永久歯を7番(12歳臼歯)と言うのですが、この6番(6歳臼歯)と7番(12歳臼歯)は特にむし歯になりやすいです。

6歳臼歯と12歳臼歯は単純に奥にあって磨きにくいというのもあり、歯磨きが不十分だとすぐにむし歯になってしまいます。

なので、6歳臼歯と12歳臼歯は頭を出したら早めに予防充填をしておくのがおすすめです。

予防充填の治療手順

治療回数は1回で終わる処置です。

治療手順としては、

  1. 歯の溝の汚れを取る。
  2. 溝にプラスチックの詰め物をする。

以上の手順となり、1回で終わる処置です。

歯を削らないので、治療の痛みはありません。

定期検診でさらにむし歯予防!

予防充填をすることでむし歯リスクは軽減しますが、それでもむし歯になる場合はあります。

なので、歯科医院で3ヶ月〜半年に1回程度の定期検診を受けることをおすすめします。

子供の歯は乳歯、永久歯ともにむし歯に対する抵抗力が低いため、気づいたら大きなむし歯になっていたというのもよくあることです。

定期検診に来ていただくことでむし歯の早期発見・予防ができるので、治療の負担も軽減でき健康な歯を保つことができます。

お子さんの歯の健康のためにむし歯の予防を意識してみましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です